2成分ポリウレタン接着剤
2成分ポリウレタン接着剤

低温殺菌用フレキシブル包装用接着剤 JL1166/GL1166

この溶剤ベースの 2 成分ポリウレタン接着剤で接着された複合製品は、低温殺菌プロセスに適しています。
この接着剤は、通常 60°C ~ 85°C の範囲の低温殺菌温度に一定時間さらされた場合でも、積層材料の構造的完全性と接着強度を維持することを保証します。
この機能は、安全性と保存期間の維持を確保するために製品の信頼性の高い密封と熱処理に対する耐性が求められる食品包装などの業界では非常に重要です。

  • 説明
  • 詳細

低温殺菌には、PET、BOPP、CPP、PE、VMCPP、VMPET、NY、アルミホイルなど、さまざまな材料を効果的にラミネートするように配合されたフレキシブルパッケージ接着剤 JL1166/GL1166 を使用します。

さまざまな速度で動作するドライラミネート機での使用に特化して設計されており、信頼性の高い接着と低温殺菌プロセスを必要とする用途への適合性を保証します。

この図の alt プロパティは空、ファイル名は複合パッケージ構造 10.webp です

殺菌:

低温殺菌は、食品の保存期間を延ばし、病原微生物を殺すことを目的とした一般的な食品加工技術です。この技術は、牛乳やジュースなどの液体食品の加工に広く使用されています。
低温殺菌の原理とプロセス:
低温殺菌処理では、液体食品を一定時間 60°C ~ 100°C に加熱して、ほとんどの病原微生物を死滅させます。加熱処理では、断続加熱や連続加熱など、さまざまな加熱方法を使用できます。主な目的は、細菌、カビ、酵母などの病原微生物を除去して食品内の病原菌の数を減らし、食品の保存期間を延ばし、食品の安全性を確保することです。
高温殺菌(超高温殺菌など)に比べ、低温殺菌は通常より低い温度で行われるため、食品の栄養素や味の特性が保持され、加工食品がより新鮮でおいしくなります。
一般的に、低温殺菌は食品業界で広く使用されている経済的で効果的な消毒技術であり、消費者により安全で長持ちする食品を提供します。

1.物理データ:

タイプ JL1166(メインエージェント) GL1166(硬化剤)
構成 -おお -下士官
外観 透明または淡黄色の透明液体 透明または淡黄色の透明液体
固形分(%) 66±2 60±2
25℃における粘度(mPa) 4000-6000 15-90
溶媒 酢酸エチル 酢酸エチル
混合比 20 4
保存期間15℃~25℃ 12ヶ月 12ヶ月

希釈中、固形分と粘度は変化します。

固形分(%) 50 40 35 30

メインエージェント(KG)

20 20 20 20
硬化剤(KG) 4 4 4 4
酢酸エチル(KG) 7.2 15 20.6 28

2.適用モデル:

低温殺菌に適している

ドライラミネート機のさまざまな速度に適しています 

3.推奨比率:

20:4.実際の環境湿度と印刷インクはラミネート効果に大きな影響を与えます。お客様は実際の状況に応じて硬化剤の量を適切に調整する必要があります。

 

4.動作条件:

(1)希釈する場合は、必要な固形分濃度に応じて主剤に溶剤を加え、よく撹拌し、

(2)その後硬化剤を加え、使用前に均一に撹拌してください。

(3)溶媒酢酸エチル中の水分含有量は0.03%を超えず、アルコール含有量は0.02%を超えてはならない。

(4)作業濃度25%~35%

 

5.乾燥:

乾燥装置は十分な風量、風速、温度が必要です。乾燥システムを3つのセクションに分割すると、膜入口から出口までの温度が50〜60℃、60〜70℃、70〜80℃に制御されます。

 

6.包装仕様:

JL1166:20kg/バレル GL1166:4kg/バレル